法務局に帰化相談へ行くよりも
みなさんこんにちは!
今日はやたらと肌寒い神戸です。
帰化の面談は無料です。わざわざ休みを取って法務局に出向くよりも、すぐ近くの当事務所までご相談下さい。
お客様の状況をよくよくお聞きして、最適な書類をアドバイスさせて頂きます。
こちらで相談された方がリラックスできるのではないでしょうか?お茶も出ますしね!
お怒りでしたが・・・^^
ちょうど世間ではお昼ご飯を頂いてる頃だったと思います。
台湾の方から電話がありました。現在帰化申請を他に依頼して
いますが、ここに来て何とかと言う書類ともう一度戸籍謄本がいるので
追加代金が必要です。との事。事前に説明を受けていないので心配していました。
当事務所では、事前にキッチリ説明し、予測不可能なことが万が一あったとしても
当方が対処致しますのでご安心下さい。
コミコミ料金で安心帰化申請
今日も電話とメール、FAXを駆使してお客様のさまざまなご相談にお答えしています。
必要書類、代行取得はもちろん、翻訳から法務局との相談まで、
依頼者の方のご負担を最小限にしています。
一度取得した国籍は一生モノです。ぜひとも慎重にお考えになり、
安心して申請できる事務所をお考え下さい。ご連絡お待ちしています。
まもなく6月です。帰化申請を始めるなら今
当帰化申請センターは現在無料面談サービスを実施中です。
中国人、台湾人のみならず特別永住者を初めとする韓国人の皆様にも当然対応中です!
もちろん翻訳料も込みです。
公証書って何が必要なの?
国籍証明って何?
という各種ご質問、
帰化した後の手続きについてもご説明させて頂きますので、ご安心下さい。
せっかくの休み、帰化手続きに時間を割くのですか?
ご自分で法務局に行けば、とりあえず必要書類は教えてもらえますが、
その後資料を集めて持って行っても、またたくさんの書類を要求されることは少なくありません。
私たちは、みっちりと面談を行い、先手先手を打って必要な書類をお伝えします。
そうすることで、お客様への負担を最小限にすることができます。
平日にわざわざ休暇を取って役所に行くのは、あまりおもしろいことではないでしょう。
その時間を趣味に充てれば、読書に充てれば、家族との時間に充てれば、
今後の生活はもっと充実したものになるはずです。
私たちは、そのお手伝いをさせて頂いています。
翻訳料金コミコミの帰化申請サービス
みなさんこんにちは!
現在は帰化申請されるお客様の各種書類を翻訳中です。
翻訳料金込みで、エキスパートがきっちりと訳しますのでご安心下さい。
きっとご満足頂けると自負しております。
行政書士、司法書士の先生方、
翻訳のみでのご依頼も承っております。リピーター割引もありますので一度ご相談下さい。
皆様の悩みにお答えします。帰化のみにあらず
今日は現在業務進行中のお客様が来所。
いろいろと気になることがあるようなので、一つ一つ説明させていただきました。
書類作成だけでなく、お客様の不安を解消することが行政書士事務所の務めだと思います。
お気軽にご相談ください。一緒に解決しましょう。
週末も帰化相談が続々
今日も帰化のご相談を頂きました。
来日9年で条件的には申し分ないのですが、ちょっと問題が・・・
私たちの知識が役立ったようで、心配げな表情がさっと晴れた様子でした。
帰化した後のことも考えて、細かーいことまで全面的にお話を聞いてから業務にかかります。
ご相談歓迎致します。
静岡県から帰化の相談
今日も帰化申請のご相談を頂きました。
ここ最近は毎日ご相談をいただいております。
本日は静岡県からのお問い合わせでしたが、遠くにお住まいのお客様も、徹底サポートさせていただいております。
自分で法務局に行ったけど、何がなにやらわからなかったという方、一度ご相談下さい。
中国出張と帰化申請あとは秘密です
今日の神戸は暖かいですね。
ようやく春が訪れた様です。
さて、私は来週から中国出張です。
場所は無錫、上海、あとは秘密です・・・
本日も大阪、神戸、岡山、三重・・・
から帰化の面談が多数あり、感謝です。
予約殺到!帰化申請について
皆様ご機嫌いかがでしょうか?
ようやく春らしい気候になってきましたね。
さて、おかげさまで当事務所も中国人や台湾人の帰化だけではなく
韓国の方からも帰化申請の相談予約が一気に来ております。
面談は予約順に行いますので
ご予約はお早めにどうぞ!
週明け、さっそく帰化申請のお問い合わせ
みなさんこんにちは!
新しい週が始まり、さっそく帰化のご相談を頂きました。
無事に許可となるよう、全力で取り組んでいます。
神戸法務局の自動販売機は、缶ジュースが一本100円でした。
夏場はお徳かもしれませんね。
値上げせずにやっていってほしいものです。
個別の帰化案件の相談お寄せ下さい
連休明けで法務局も混雑しているようです。
帰化申請は、巷にもマニュアル本がありますし、
ネットで基本的な情報は沢山あふれています。
しかし、原則が述べられているだけで、
「私の場合はどうなのか?」「こういう過去があるのですが、大丈夫ですか」
個別の状況についてはネットの世界に答えが転がっていることはごくまれです。
だからこそ経験がものを言う業務なのです。
通常有料ですが、現在無料相談実施中です。
お気軽にご連絡下さい。
連休終了、帰化業務再スタート
ゴールデンウィークはどちらに行かれていましたか?
ご自分で申請される方の中には、連休中も書類作成に励んでいた方も多いのではないでしょうか?
帰化申請センターは今日から通常業務を再開しております。
是非一度ご相談下さい。
煩雑な手続きからあなたを解放します。